陸上競技、奈良選手権、奈良インターハイ、コンディショニングサポート活動

ブログ

こんにちは!

自由に動ける身体作りをサポートする鍼灸整骨院の宮口です(^^)/

久しぶりの投稿になってしまいました、、

先日開催された陸上競技の大会で、奈良選手権(5月4日、5日)と奈良インターハイ(5月30日、31日、1日)のサポート活動に参加してきました。

 

奈良選手権は二日間で約60名、奈良インターハイは三日間で合計約130名の選手にご利用頂きました。

 

奈良選手権は5月の初めの開催といった事もあり肌寒い気候で痛みや不調をかかえている選手が多く感じました。変わってインターハイは選手にとって大切な試合になります。センサーで検査すると上半身に力みが出ていたり、ストレスをから来る反応が出ている選手を多く見受けられました。

 

このような現場でいつも感じるのは、その日出場の選手もたくさん来られます。『今痛みを取りたい』、『今動きにくい場所をどうにかしたい』と、結果を求められます。仕事場ではまた次いついつ来てください。と言う場合もありますが、大会サポートではそれが通用しません。

今回期待に応えられた事、応えられなっかた事もありますが、選手の一発勝負にもっともっと力になれるように、自分自身も日々レベルアップして行きたいと思います。

では今日はこの辺りで。

 

 

 

この記事を書いた人
宮口 昌大

宮口鍼灸整骨院 院長

累計5万人以上の施術実績。痛みの改善とパフォーマンスアップの両方のサポートを行い、本来の力が発揮する身体の状態をつくる。

【資格】鍼灸師(はり師・きゅう師)免許、柔道整復師免許、スキー検定1級、キネティックフォーラム講師、キネティックアカデミー認定指導員

宮口 昌大をフォローする
ブログ
大阪府堺市中区の宮口鍼灸整骨院・BCエクササイズ
PHONE
お電話でのお問い合わせはこちら
07234937260723493726
LINE
LINEでのお問い合わせはこちら
LINE予約LINE予約