
投球動作で腕を振るのではなく、振られる為には?フレーチャで移動の中で投げる感覚をつかもう
こんにちは! 自由に動ける身体作りをサポートする鍼灸整骨院の宮口です(^^)/ 本日もブログを見て頂きありがとうございます! 投球動作について、、、 野球をしている方や、していた方は一度は指導者や、同じチームの選手から言われるワードが「もっと腕を振っていけ!」ではないでしょうか? 今日はこのワードによって選手にどのような影響があるのかを深堀していきたいと思います。 ボールを投げる行為自体、当然腕は振っていくのですが、腕を振る事を意識しすぎると、どんどん理想的な投球動作からは遠ざかっていくように感じます。これでは体幹主動ではなくなっていますよね?体幹を置き去りにして手や足に意識が行き過ぎるとパフ...