BCエクササイズって何?どんな効果があるの?

ブログ

こんにちは!

自由に動ける身体作りをサポートする鍼灸整骨院の宮口です(^^)/

かなり遅くなりましたが、あけましておめでとうございます😛今年もできるだけブログを書いていきますのでよろしくお願いします。

本日もブログを見て頂きありがとうございます!

立春をまじかに迎えて少し寒さが和らいできた感じがしますね。僕は寒いのが苦手なのでとてもうれしいです🤨今は冬の土用になりますので、胃腸の不調にお気をつけください

という事で今日はBCエクササイズって何?どんな効果があるの?と少し気になってる方に向けて書いていこうと思います。

 

【BCエクササイズとは?】

矢田接骨院の院長でキネティックフォーラム代表である矢田修先生が考案されたエクササイズで、自然と調和する事で自律神経の働きを高め、自然な動きの獲得を目的に行うエクササイズです。自然な動きを獲得する事で競技能力の向上、障害の予防、慢性的な疼痛の予防などの効果があります。

自然と調和って何?自然な動きってどんな動き?ここの説明は漠然としているので次回のブログで書いていきますね!

【どんな事をするの?】

正しく呼吸する、正しく立つ、歩く、走る、等の基礎的な動きのエクササイズや専用の道具を使い、身体の偏り、力みを取っていきます。エクササイズは本当に色々な動きがあるので文章ではなかなか書きにくいです、、すみません🙏ただ、全身を使い、力で行おうとすると上手くできないメニューばかりです!

 

【どんな人におすすめ?】

年齢に関係なく行えるので、慢性痛やスポーツ障害でお悩みの方、競技能力を上げたい方にはもちろんですが、姿勢を良くしたい方や痛みを自分自身で治したいけど何をしたらいいのか分からない方にも最適だと思います。

 

いかがでしょうか?文章では伝わりにくい部分もありますが、今後もブログに書いていくのは自分自身がエクササイズをする中で分かってきた事を中心に書いて行こうと思います。難しい部分もありますが身体はプラスに変化します。

実践されたい方は当院までご連絡ください。

では今日はこのあたりで👋

 

 

この記事を書いた人
宮口 昌大

宮口鍼灸整骨院 院長

累計5万人以上の施術実績。痛みの改善とパフォーマンスアップの両方のサポートを行い、本来の力が発揮する身体の状態をつくる。

【資格】鍼灸師(はり師・きゅう師)免許、柔道整復師免許、スキー検定1級、キネティックフォーラム講師、キネティックアカデミー認定指導員

宮口 昌大をフォローする
ブログ
大阪府堺市中区の宮口鍼灸整骨院・BCエクササイズ
PHONE
お電話でのお問い合わせはこちら
07234937260723493726
LINE
LINEでのお問い合わせはこちら
LINE予約LINE予約